竜魂の集う場所

169508
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

金丸お気の毒 - 甲陽園

2025/07/21 (Mon) 16:59:53

まさか無得点とは思わんかったです。

それにしても、尾田。必ず何かやらかすなー
これもある種流れなのかな、彼のためにも2軍に落とさないと、かなり参ってると思う。
きっとネット上でも、攻撃されてそう。
しかしなんで尾田でなく、カリステの降格だったのかな

Re: 金丸お気の毒 - ぺいぺい

2025/07/21 (Mon) 17:38:07

金丸くんについては、ほんとに「気の毒」以外の言葉が見つからないが、めちゃ厳しいことを言うと、今日は1点勝負だったので、それを先にやったら負けってことかな。

実際、いつも「抑え込む」って感じの圧倒的な制圧力ではないので、ここ我慢してほしい…ってところでこらえきれないイメージはあるかな、もちろん失点は少ないし、前述を1年目のルーキーに求めるのか?ってのがあるのは自覚してるけどね。

尾田はね、昨日「牽制死」って書いたのが、今日また出るとはね。こうやって意地になって使うことが本当に本人のためなのか、彼をつぶしてしまうことになりかねない…みたいなことを考えてるのかね?井上監督は。

尊敬する立浪が支配下にした選手を干すわけにはいかない…みたいに自分には見えちゃうんだけどな、まーさすがにそんなことはないと思いたいが、後藤や樋口ではいけない理由が分からんのよね。

ここでオールスター休みなことだけが不幸中の幸いだな。

Re: 金丸お気の毒 - なるちゃん

2025/07/21 (Mon) 18:07:32

尾田に関しては実力不足は当然のことながら、もう試合に出られる精神状態じゃないと思います。我慢して使っても、本人も使ってる側も不幸になります。
石川昂のときもそうだけど、根拠のない過度な期待で試合に出し続けるのは、結果的にその選手も潰してしまうような気がします。
尾田の場合は、よくわかりませんが、練習では輝くものを見せているのか。ただ、これほど実戦向きじゃない選手は未だかつて見たことないレベルです。

首脳陣が正しい評価をしないと選手も潰れる。
残酷なさまを見せつけられてます。

Re: Re: 金丸お気の毒 - 甲陽園

2025/07/21 (Mon) 19:07:26

そうなんですよね、
金丸はストレートとか素晴らしいから抜けた球がより打ちやすく見えるんだろうな
追い込んでからスプリットとか、ちょっと自信なくなるのかな


昨日今日と横浜はここぞ、で打ちましたね。
ドラはここぞで打てなかった。
そこの戦術にも差がありそうだ、、ストレート狙いとか、、

Re: 金丸お気の毒 - 仙台野口会(仮)

2025/07/21 (Mon) 19:13:27

3連休の間は野球観られませんでした(今仙台帰りました)。
清水も崩れましたが尾田が両日ともやらかしたみたいですね。
使うやつがもちろん最大に悪いですが、これだけチャンス与えても同じようなミスやり続ける選手も普通見切られますよね。
プロとして学ぶべきことを学べなかったのかもしれませんので出来れば他球団のいいコーチがいる所が拾ってくれたらいいなとは思いますが。
濱とかにもっとチャンスあげるべきでしょう。

Re: Re: 金丸お気の毒 - 甲陽園

2025/07/21 (Mon) 20:17:14

そうですね。私も、濱の名は浮かんでました。
でも強いチームなら駿太なんでしょうね。

あと60試合くらいということで、来季が怪しい選手は死に物狂いで頑張らないといけないですから、そういう意味では、濱や樋口はアピールしたいところですね。

フレッシュオールスターで吉田が優秀選手獲得しました。
中継ぎでしたが、あのように投げられるなら、一軍でもどうかな、、

無題 - 甲陽園

2025/07/20 (Sun) 17:36:09

仕方ないかもですが大野の降板が一つ早かったかも。

尾田のは言わずもがな。
交代の時に少なからず替えて大丈夫か?と思わせるけど、今日はこのパターンだったか。

齋藤さんはとてもかっこよかった。
報われないと残念になる

Re: 無題 - しも

2025/07/20 (Sun) 18:07:31

尾田のミスは言うまでもないけど、初めは清水の消極的な投球やろね。
疲労も多分にあったんでしょうが、あれでチーム全体が一気に押し込まれた。
空気感で勝ってきたチームが、この最悪な一敗で一気に逆回転するんやないかと心配です。

Re: 無題 - ぺいぺい

2025/07/20 (Sun) 18:14:37

押しとどめるとしたら、明日の金丸夢斗の完封とか完投とかの快刀乱麻を断つピッチングで勝つしかないでしょうな。

清水は確かに…な内容でしたが、本来、このポジションで投げるピッチャーじゃないのでね。

逆に、尾田はこれで生きるしかないのに、あの守備はないですね。立浪政権時代からポカが多すぎるんだよな、牽制死とかね。

負ける時はこんなもん…とは言えない空気が悪くなる負け方でしたね。考えられる中でもかなり悪い部類の。

Re: 無題 - しも

2025/07/20 (Sun) 18:52:12

尾田のは外野手としては、相当レベルの低いミスでした。
奴が信用できんというのは分かってましたが、あそこでああ言うプレーをしてしまうあたり、奴自身のプロ生活を決するほどの結果になるかも知れまへん。
ベンチは成長させたいんでしょうが、成長が見えないのよねぇ…

Re: 無題 - 甲陽園

2025/07/20 (Sun) 20:15:34

今日で降格だと露骨なのでわからんですが、明日を終えたら尾田は替えてほしいですね。
駿太は首が涼しいかもだけど、守備は素晴らしいからありえるかな。

そもそも、そんなに肩強くないし、大島でもあるくらい。


金丸はある程度頑張れば、点は取ってくれるかもしれない

Re: 無題 - しも

2025/07/20 (Sun) 21:25:19

首脳陣としては、守備要員、代走要員が欲しかったんでしょうが、奴はどうやってもそうならないと、今日で見限られるんやないかな。
それくらいの大きなプレーやったと思います。

金丸が好投しても、援護は打線の勢い次第やから、期待薄でもあります。
今日勝ってたら、奴の初勝利の目もあったのになぁ。

勝ち慣れてない - なるちゃん

2025/07/19 (Sat) 19:25:00

長い暗黒期のせいで、大型連勝しても、明日には止まるんじゃないかとか連勝した分だけ連敗するんじゃないかとか不安がつきまとうのは僕だけでしょうか(笑)
何とか金丸の勝ち投手までは、この連勝を続けてほしいけど。

しもさんと同じく、リリーフが心配ですね。松山はまだかかるし。ファームから根尾あたり上げてもいいと思うんですけどね。

Re: 勝ち慣れてない - 甲陽園

2025/07/19 (Sat) 19:32:47

試合の序盤の戦い方が大事と思うのですが、3回くらいの田中に不満でした。
もっといやらしさが欲しい。試合が決まってからより、序盤。

投手は草加、仲地、松木平、メヒアあたりも中継ぎ含めてやりくりしてみて欲しいかなと思います。


流れを大事にしてほしいですね。
今は流れがいいので、、

Re: 勝ち慣れてない - しも

2025/07/19 (Sat) 22:31:50

リリーフは頭数が足らんですよね。
クロスゲームが多いため、どうしてもその皺寄せは奴らに行ってしまう。
お試しでええから、多少失点してもええ奴を一枚、二枚用意しとく必要はないやろか?
それに祖父江あたりを、もう少し有効活用してもらいたい。
イニングイーターは必要やと思います。

Re: 勝ち慣れてない - なるちゃん

2025/07/19 (Sat) 22:57:59

祖父江は失点前提なら良いけど、ちょっと危なっかしくて見てられないところがありますね。
ドラフトで即戦力のリリーフタイプを取ってないのが響いてますね。伊藤茉央あたりをうまく使えないかと思いますが。

ファームの昇格候補だと、根尾、梅野、近藤、岡田あたりでしょうか。

Re: 勝ち慣れてない - しも

2025/07/19 (Sat) 23:59:30

祖父江はイニングイーターですね。
勝ちパターンにはもう難しいでしょう。
二軍のその顔ぶれをお試しで使うなら奴らでええと思いますが、高橋幸はあきまへんか?
後半使い続けるのは無理でしょうが、お試しで数回使ってみて欲しいとおもってます。

無題 - 甲陽園

2025/07/17 (Thu) 00:24:50

出張中で頭痛で寝てた間にまさかの結果でした。
戯言の通りでしたか!
そろそろ金丸に良い結果がほしいですね。その地盤はできました。
流れを大事にしたいですね

Re: 無題 - しも

2025/07/17 (Thu) 04:39:58

金丸は、私も同感です。
そろそろやないかと思ってます。
あとは中止があるのかどうか…

無題 - 甲陽園

2025/07/15 (Tue) 22:25:00

負けて当然、の境地もあってか勝てましたね。
明日は高橋、もしあさった金丸なら、清水や藤嶋を万全にしておきたい。

となると、連勝中という大事な中、高橋は自分でそこそこ頑張ってもらわないと、、

今日は山本のスリーバントが愚策に思えましたが、同点にも追いつかれましたが、風向きを変えられるに至らずよかったです。


もし可能なら、明日も続きますように、、

Re: 無題 - しも

2025/07/15 (Tue) 22:36:09

今季の髙橋宏はイマイチ信用できんので、勝てたら儲けもんやと思ってます。
そんでラッキーにも勝てたら、金丸の初勝利もあるのかも。

Re: 無題 - なるちゃん

2025/07/15 (Tue) 23:31:27

当直なので見れてませんけど、患者さんのラジオから勝ち越してる経過が聞こえてきて、冷静さを保てませんでした(笑)

ボスラーは広角に打てるようになってきてるし、シフトが三遊間を極端に空けてるので、無理せず流し打ちを続けてほしい。

明日明後日どちらかは雨で流れそうな気もしますけど、高橋宏斗にはとにかく長いイニング投げてリリーフの負担を軽くしてくれれば負けでも良いくらいで見てます。

Re: 無題 - しも

2025/07/16 (Wed) 06:44:09

それやねぇ。
髙橋宏はロングイニングイーターと考えれば、貴重な戦力ですわ。
ホンマに水、木曜と、どちらか流れて欲しい。
リリーフに休みをやりたいねぇ…

梅津 - なるちゃん

2025/07/15 (Tue) 08:01:50

キャンプから行方知らずで、最近リハビリしているような報道もありましたが、右肩関節唇の手術をするとのこと。もっと早く決断できなかったのかと思うのと、野球人生を考えれば厳しい立場になったなと。
中里よりは投げてるものの、ちょっとかぶりますね。

育成契約にして、復帰は再来年かな。

Re: 梅津 - しも

2025/07/15 (Tue) 21:18:15

ヒジを壊して肩を壊してとなると、プロスペクトと見るには難しくなりますなぁ。
仰る通り復帰に二年は要するでしょうし、そうなると奴も年齢が年齢です。
そこから成長して戦力に…とは、ちょっと考えにくくなるかなぁ。

Re: Re: 梅津 - 甲陽園

2025/07/15 (Tue) 22:27:10

梅津はまだ少し猶予あるんちゃいますかね、、

最近、今季末の戦力外を考えたりするのですが、
確かに、梅津は育成でしょうね

Re: 梅津 - しも

2025/07/15 (Tue) 22:30:58

クビはないでしょうが、大成するにはちょっとトウが立ってきたかなと。
大器なんで楽しみにしてたんやけどね。

4連勝 - 仙台野口会(仮)

2025/07/13 (Sun) 17:08:06

もっと楽に勝てただろうな・・とは思いますが、送球が逸れなければダブルプレーでしょうからまあ拾った勝ちかもしれませんね。


ボスラーが助っ人ぽくなってきましたね。後半戦はもっと打てるようになるかも。相変わらず左投手の内角高めは打てるようには見えませんが(苦笑)。

Re: 4連勝 - 甲陽園

2025/07/13 (Sun) 17:20:26

助けられましたね。
松葉にまた勝ちがつかなかったのが残念ですが、ゲームはモノにできて
エースとしては満足でしょう、、

ボスラーはガーバーよりは上でしたね
また、来季の戦力が徐々に浮き出てくるなあと思いつつ見てます。
中田、カリステは怪しくなりつつありますね。
今の佐藤の成績見てると中田とも変わらんだろうとも思いつつ、、

Re: 4連勝 - なるちゃん

2025/07/13 (Sun) 18:35:54

ボスラーはレフト方向への強い打球がポイントかなあと思います。

佐藤龍世も意外と打てないですね。打ち方自体は嫌いじゃないんですけど。石川昂もまだチャンスあるかな。

ファールにはなりましたけど、石伊の打撃は良かった。
彼には希望の光を感じます。

次の甲子園がなぁ……どう考えても勝てる気がしない。

Re: 4連勝 - しも

2025/07/13 (Sun) 22:19:12

甲子園で阪神戦なんて、罰ゲームでしかありまへんなぁ(苦笑)。
3タテされなけりゃ上出来でしょうな。
新外国人はいつから出場するんやろか?
内野ならカリステ、ボスラーとポジションは被るかも知れまへん。
ボスラーは戦力化しつつありますから、起用継続したいけどね。

Re: Re: 4連勝 - 甲陽園

2025/07/13 (Sun) 22:26:09

連勝の流れを大事にして欲しいですね
変な采配をしないこと。ブライトのところ、アレはそうなりかけた采配。

甲子園は難しいですが、それ以上に高橋の自滅とかそういうのなしでお願いしたいですね。
初戦、柳で勢いつけて欲しいな、、

ナイスゲーム、ナイス完投 - 甲陽園

2025/07/12 (Sat) 16:43:46

いい試合でした。監督に余計な采配をさせないくらい。

大野は先週に続き大きな仕事をしました。

松葉、続け!

小田島アナは勉強してるし、聞きやすいな、、

Re: ナイスゲーム、ナイス完投 - なるちゃん

2025/07/12 (Sat) 19:37:20

序盤見てました。
やはりクリーンナップですね。
チェイボスが3番あたりではまってくれて、懸念の2番に上林が入ると、面白くなりそうな気もします。
ここからは、打線が点をとっていかないと、巻き返しは厳しいでしょうね。まぁ、期待はほとんどしてませんが。。

Re: ナイスゲーム、ナイス完投 - しも

2025/07/12 (Sat) 21:39:41

寝てました(苦笑)。
ちょっと体調が優れず…

大野雄は良かったみたいやね。
あの年で完投はありがたい〜

上林は大丈夫なんやろか?
問題なくて、新外国人が上手くハマってくれたらええけどなー

Re: Re: ナイスゲーム、ナイス完投 - 甲陽園

2025/07/12 (Sat) 22:04:33

大丈夫ですか? 寝てないといけないほどとのこと。

週末ですし、ご無理なさらずご自愛くださいね。
野球が健康不安定剤にならないといいですね。

Re: ナイスゲーム、ナイス完投 - しも

2025/07/13 (Sun) 09:48:31

いろいろあって精神不安定です(苦笑)。
寝れば何とかなりますから、大丈夫ですよ。
ありがとうございます。

チェイビス - なるちゃん

2025/07/10 (Thu) 12:31:03

各球団、最後の補強に動く中で、ドラも報道出ましたね。また、中途半端なサイズ感というか…
まぁ、シーズン途中の助っ人は当たり率低いので、3A出し当たれば儲けものですね。
どこ守るかわからないけど、タイプのかぶるカリステと競争かな。

Re: チェイビス - 甲陽園

2025/07/10 (Thu) 21:26:28

当たるといいですね。
カリステは今年の感じだと来年は厳しいように思います。
中田もなあ、、

セカンド助っ人だと、なかなか攻撃的になりますね


マルテ、ウォルターズが戦力にならない状況ですから
メヒアの配置転換や新戦力なども考えて欲しいです

Re: チェイビス - しも

2025/07/11 (Fri) 09:14:18

一言、手遅れやねん。

借金10から浮上を狙うのは不可能。
借金5までの間に連れてきて欲しかった。

Re: チェイビス - アスレチックス

2025/07/11 (Fri) 11:11:39

期待のプロスペクトだったので、獲得と来日嬉しい限りです。

反面、何でこんなに獲得遅れたのかな?
もっと早く獲得できたはずなのに。。。。

負け確定かと思ったら - アスレチックス

2025/07/10 (Thu) 05:12:51

負け確定。。。と思ったら、勝ってしまったという試合、ファン始めて3回目です。

落合の逆転サヨナラ3ラン(89年) 関川のサヨナラタイムリー(99年)、そして細川の逆転3ラン。。。

これで乗って欲しいです。

Re: 負け確定かと思ったら - しも

2025/07/10 (Thu) 10:22:13

なかなかない試合やったね。
これでノッて欲しいけど、地力がないからなぁ。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.